トップページ  |  お問い合わせ  |  アクセス  |  免責事項  |  サイトマップ  |
 

 

東京生まれ、東京都、埼玉県南部(現在のさいたま市など)、栃木県小山市などを中心に20歳ころまで過ごす。

 

(学歴など)

 

 国立小山工業高等専門学校 機械工学科 卒業

 

 国立長岡技術科学大学工学部 卒業 機械システム工学課程

 

 国立長岡技術科学大学大学院 工学研究科修士課程 修了 創造設計工学専攻

2000(H12).MAR.

 国立長岡技術科学大学大学院 工学研究科博士後期課程 修了

2000(H12).MAR.

 博士(工学)取得

 

(職歴など)

1993(H5).APL.

 株式会社重松製作所 入社 技術研究所 研究員

1994(H6).APL.

 山形県庁 上級技術吏員 採用

2000(H12).APL.

 国立長岡技術科学大学 工学部・大学院 講師

2004(H16).MAR.

 国立長岡技術科学大学 工学部・大学院 助教授

2004(H16).OCT.

 国立大学法人福島大学 理工学群共生システム理工学類 助教授

2007(H19).APL.  国立大学法人福島大学 理工学群共生システム理工学類 准教授
2013(H25).APL.  国立大学法人福島大学 理工学群共生システム理工学類 教授
2014(H26).APL.  国立大学法人福島大学 理工学群共生システム理工学類 教授
産業システム工学専攻長・大学院 共生システム領域部長


(社会活動など)

1996(H8).MAR.-1998(H10).MAR.

 山形県大江町 特別職振興審議委員

1996(H8).MAR.-1998(H10).MAR.

 山形県大江町 行政改革推進委員

1996(H8).APL.-1998(H10).MAR.

 山形県中小企業生産研究会 会長

1996(H8).APL.-1998(H10).MAR.

 山形県景観設計研究会 会長

1999(H11)FEB.-2003(H15).MAR.

 日本機械学会 交通・物流部門 技術委員,研究分科会委員及び幹事、チーフオーガナイザ,座長,技術委員長など

2003(H15).APL.-2006(H18).MAR.

 米沢産業育成事業アドバイザー

2003(H15).OCT-2004(H16).MAR.

 長岡市産業ビジョン策定委員

2004(H16),APL.- 2008(H20).MAR.  経済産業省各種補助事業等審査委員
2004(H16),APL. - on stage 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向センター 専門調査員

2005(H17),JAN. - on stage

 会津環境保全研究会 監事

2006(H18),MAY.-2007(H19).MAR.  福島県ペレットストーブ研究開発委託事業審査委員会 委員長
2006(H18),JUL.-2008(H20).MAR.  福島県専門家活用経営支援事業 専門家(経営戦略、経営計画)

2006(H18),AUG.- on stage

 会津 若松市一般廃棄物協業組合 顧問

2006(H18),AUG.-2007(H19).MAR.  米沢市工業振興計画策定委員
2007(H19),APL. - on stage  米沢市工業振興計画実施評価委員

2007(H19),APL. - on stage

 福島市廃棄物減量等推進審議会 会長

2011(H23),APL. - 2013(H25)MAR

 福島県生活衛生営業指導センター 東日本大震災復興委員会 会長

2013(H25),APL. - on stage

 福島県生活衛生営業指導センター 評議員

2013(H25),AUG. - on stage

 中間貯蔵施設に関する専門家会議 委員

2013(H25),OCT. - 2015(H27),FEB

 福島市一般廃棄物最終処分場プロポーザル選定委員会 委員長

2013(H25),OCT. - on stage

 福島市一般廃棄物最終処分場建設専門家会議 会長

2014(H26),JUL. - on stage

 福島県大規模小売店舗立地審議会 委員

 

(単位認定などを伴う授業歴(講師歴))

1997(H9).APL.-2000(H12).MAR.

 南陽市立南陽高等技能専門校 エクセル統計初級コース、エクセル統計中級コース、CADコース、DTPコース

1999(H11.APL.-2000(H12).MAR.

 国立山形大学 人文学部総合政策科学科 情報処理演習

1994(H6).APL.-2002(H14).MAR.

 山形県立産業技術短期大学校 生産管理、生産管理実習、数理計画法、数理計画法演習、限界状態設計法、ソフトウエア工学、基礎情報処理、労働安全衛生工学、ゼミナール、企業実習、卒業研究

2000(H12).-APL.2004(H16).SEP.

 国立長岡技術科学大学 工学部 科学技術政策概論、科学技術政策論、経営工学、社会調査法、情報検索論、経営学、経営情報システム工学、生産情報システム工学、物流情報システム工学、経営情報システム工学実験、課題研究、実務訓練、経営情報システム工学特別実験及び考究

2001(H13).-APL.2004(H16).SEP.

 国立長岡技術科学大学 大学院 生産物流システム工学、生産物流システム工学特論、経営情報システム工学セミナー、経営情報システム工学特別実験・演習

2000(H12).APL.-2005(H17).MAR.

 長岡造形大学 科学技術概論、機構学

2001(H13)APL.-2006(H18).MAR.

 東北芸術工科大学  デザイン工学部 数理演習基礎、コンピュータ基礎演習、コンピュータ応用演習

2005(H17).APL.-2006(H18).MAR.

 福島県立会津大学短期大学部 システム設計論

 

私の住居地

東京都 (江東区北砂、・・・、葛飾区堀切、・・・)

埼玉県(・・・、栗橋町、・・・、草加市、岩槻市(現在のさいたま市))

栃木県(小山市)

新潟県(長岡市)

埼玉県(岩槻市)

山形県(大江町、寒河江市、川西町、山形市)

新潟県(長岡市)

福島県(福島市)

 

   ページトップへ                                               

 

国立大学法人福島大学  理工学群  共生システム理工学類   教授 樋口 良之

 

Copyright© 2008 樋口良之オフィシャルホームページ制作委員会. All Rights Reserved.