科学技術史 平成18年度(2006年度)から開講中
国立大学法人福島大学 現代教養コース
講師:福島大学 理工学群共生システム理工学類 教授 樋口良之
平成27年度(2015年度)の講義
内 容 |
講義(予定日) | |
第 1回 | 10/07 | |
第 2回 | 10/14 | |
第 3回 | 10/21 | |
第 4回 | 10/28 | |
第 5回 |
11/04 | |
第 6回 |
11/11 | |
第 7回 |
11/18 | |
第 8回 | 12/02 | |
第 9回 | 12/09 | |
第10回 | 12/16 | |
第11回 | 01/06 | |
第12回 | 01/13 | |
第13回 | 01/20 | |
第14回 | 01/27 | |
第15回 | 02/03 | |
第16回 | 予備日(何もなければ休講) | 02/10 |
平成26年度(2014年度)の講義
内 容 |
講義(予定日) | |
第 1回 | オリエンテーション、科学と技術の特質 | 10/01 |
第 2回 | 休講 | 10/08 |
第 3回 | 科学技術発展のモデル | 10/15 |
第 4回 | 古代世界の技術-エジプト・オリエント・ギリシャ・ローマ- | 10/22 |
第 5回 |
古代世界の技術-中国など東洋- | 10/29 |
第 6回 |
中世世界の技術-見直される輝かしき中世- | 11/12 |
第 7回 |
DE RE METALLICAを読む(場合によっては予備日) | 11/19 |
第 8回 | 古代から中世までの科学技術に関する考察(場合によっては予備日) | 11/26 |
第 9回 | ルネッサンス期の技術-学問の高盛と技術 | 12/03 |
第10回 | 産業革命 | 12/10 |
第11回 | 近代産業技術/アメリカ産業革命がもたらしたもの | 12/17 |
第12回 | 日本の技術(1)古代より江戸時代まで、高かった江戸時代の技術ポテンシャル | 01/07 |
第13回 | 日本の技術(2)明治・大正-西洋近代技術の導入と定着、鉄道を中心に- | 01/14 |
第14回 | 日本の技術(3)昭和・平成-キャッチアップから知の創造へ- | 01/21 |
第15回 | 復習と確認のための演習(平常試験) | 01/28 |
第16回 | 予備日(何もなければ休講) | 02/04 |
平成21年度(2009年度)の講義
内 容 |
講義(予定日) | |
第 1回 | オリエンテーション、科学と技術の特質 | 10/07 |
第 2回 | 科学技術の発展モデル | 10/14 |
第 3回 | 古代世界と科学技術 I (エジプト・オリエント・ギリシャ・ローマ) | 10/21 |
第 4回 | 古代世界と科学技術 II (中国など東洋) | 10/28 |
第 5回 |
中世世界と科学技術 | 11/04 |
第 6回 |
ルネサンス期と科学技術の技術 | 11/11 |
第 7回 |
DE RE METALLICAを読む | 11/18 |
第 8回 | 進捗調整日:調整不要時には、講師提供の話題による講義 | 11/25 |
第 9回 | 産業革命と科学技術 | 12/02 |
第10回 | 近代世界と科学技術 (米国産業革命) | 12/09 |
第11回 | 日本の科学技術 I (古代から江戸時代) | 12/16 |
第12回 | 日本の科学技術 II (明治・大正) | 01/06 |
第13回 | 進捗調整日:調整不要時には、講師提供の話題による講義 | 01/13 |
第14回 | 復習と確認のための演習 | 01/20 |
第15回 | 科学技術史のまとめと考察 | 01/27 |
科学技術史 福島大学 現代教養 樋口良之.htmlへのリンク